手羽先、名古屋コーチンなど鶏料理の居酒屋なら鳥開

鳥開のこだわり

名古屋コーチンへのこだわり

地鶏の王様 
名古屋コーチンとは?

名古屋コーチンは卵をよく産み、肉もおいしいことから、「卵肉兼用種」に分類されています。「名古屋コーチン」という呼称で広く知られていますが、正式な品種名は「名古屋種」といいます。 昭和27(1952)年に日本養鶏協会で発行された家禽標準に示された名古屋コーチン(名古屋種)の形態的特徴は以下のとおりです。

手羽先唐揚げ

鶏冠(とさか)は鮮赤色で単冠、眼は赤栗色を示し、耳朶(じだ)は鮮赤色、嘴(くちばし)は淡黄褐色、脚は鉛色(灰色)である。
羽色はバフ色(淡い黄褐色)を基調とし、雄は羽色がやや赤味が強く、尾羽は緑黒色を呈する。
雌は体羽のほとんどがバフ色で、一部に尾羽の先端が黒色を呈するものがある。

 

※『一般社団法人名古屋コーチン協会』WEBサイトより引用

鶏肉の特徴

鶏肉用に飼育される名古屋コーチンの20週齢の体重は、雄で2.7~3.0kg、雌で2.0~2.4kgとなります。
出荷される日齢はおおむね120~150日ですが、オスの方がメスより早く出荷される傾向があります。
名古屋コーチンの肉質は身が締まっていて弾力があるので歯ごたえがあります。
コクのある旨みが鶏本来の味をより一層引き立てます。

卵の特徴

名古屋コーチンの卵は美しい桜色をした卵殻が特徴です。卵はやや小ぶりですが、卵黄の色は濃く、滑らかでコクのある美味しさがあります。そのため、プリンなどのお菓子にも適しています。

一般社団法人 名古屋コーチン協会とは

2009年5月に名古屋コーチンブランドを守ることを目的に設立された協会です。
鳥開も当協会の会員として、名古屋コーチンの食文化をもっと広め、多くの消費者の方に名古屋コーチンの素晴らしさを知っていただきたいと思っております。

“名古屋コーチン”にかける想い

無駄な脂肪をつけさせない飼料、徹底管理された鶏舎、120日以上飼育はブロイラー(50日前後)と比べ飼育期間2.6倍!身の締り、鶏肉の旨味が圧倒的!
一番の看板メニューは名古屋コーチン親子丼。

第一回全国丼グランプリにて金賞を受賞した鳥開の親子丼は、出汁にもこだわったここでしか食べられない一品です。

名古屋コーチンに限らず、鶏は鮮度が命です。
鶏本来の旨味を味わっていただくため、鳥開は仕入れからこだわっています。

生産者様が大事に育てた名古屋コーチンの美味しさをひとりでも多くのお客様の〈うまい〉〈食する楽しさ〉に繋げたい。

鳥開の名古屋コーチンメニュー

親子丼

親子丼

鳥開の人気の親子丼は、名古屋コーチンの中でも上質な肉質のみを厳選し、
卵を3つ使用することで「ふわっふわ、ぷりっぷり」が実現した究極の逸品です。

名古屋コーチンの弾力のある濃厚な卵と、ジューシーなモモ肉。
厳選カツオ出汁、艶のある、適度なねばりしっかりとした弾力の国産米を選んで使用しています。
名古屋コーチン、国産若鶏、など品種の異なる素材をご用意。
鶏本来の旨味、食べ比べをお楽しみください。

※全国丼グランプリ 3年連続金賞を受賞しました!

手羽先唐揚げ

手羽先唐揚げ

名古屋コーチンを使用した贅沢な手羽先唐揚げ。
肉質はジューシーで身はよく引き締まっています。

※全国「からあげグランプリ手羽先部門」 3年連続最高金賞を受賞しました!

手羽先唐揚げ

本格串打ち焼き

国内産のお肉にこだわり、一本一本手打ちで毎日仕込みます。
名古屋コーチンの串もあり、食べ比べなどで楽しまれています。

Translate »